最新の労働保険・社会保険料率のご案内です。
雇用保険料率・社会保険料率は従業員の方々の給与に直接影響してきます。
最近は頻繁に料率の変更が行われておりますのでご確認下さい。
※本人負担の保険料率です (令和7年3月〜)
健康保険料率 50.15/1000 (0.05015)
介護保険料率 7.95/1000 (0.00795) ※端数5捨6入
厚生年金保険料率 91.50/1000 (0.09150) ※端数5捨6入
[端数の50銭以下は切り捨てし、50銭を超える場合は切り上げします]
※上記の保険料率は愛知県の料率となっております。
※賞与の保険料の場合
健康保険、介護保険、厚生年金保険は1,000円未満の額を切り捨てた賞与額
にそれぞれの保険料率を乗じてください。
健康保険の標準賞与額の上限:573万円(4月1日から翌年3月31日までの累計額)
厚生年金保険標準賞与額の上限:150万円(1か月あたり)
(注)賞与支払額が上限を超える場合はそれぞれの上限金額に保険料率を
掛けて控除してください。
雇用保険料率(令和7年4月〜)
保険料率 | 事業主 | 被保険者 | |
一般業 | 14.5/1000 |
9/1000 | 5.5/1000 |
農林水産・清酒製造業 | 16.5/1000 | 10/1000 | 6.5/1000 |
建設業 | 17.5/1000 |
11/1000 |
6.5/1000 |
○注意
・賞与支払月の末日まで在籍していない人(月の途中退職)の、
健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料は控除しないでください。
・雇用保険料は控除してください。